◆画像クリックで、少し拡大します。広幅でご覧ください。
トップ アア アサ アシ アフ アル イア イン ウア エア オア 白  黄  赤  青  他色
オシ 樹木 球根 実種 春  夏  秋  冬  常緑
ア  カ  サ  タ  ナ  ハ  マ  ヤ  ラ  ワ  可食 斑入 香草 茸  外桜

1
a3502
★アブチロンAbutilon・ドワーフレッド
▼2010.10.17撮影 ●花期:9-11月
◆アオイ科アブチロン属
▲ピンクとは花の咲き方が少し違います。検索すると実に沢山の種類です。
2
a3503
★アブチロンAbutilon・柿朱・斑入り葉
▼2013.6.2撮影 ●花期:5-11月
◆アオイ科アブチロン属
▲ピンクよりも一回り大きな花で、斑入り葉が綺麗です。
3
a3504
★アブチロンAbutilon・肌赤
▼2016.12.15撮影 ●花期:ほぼ周年
◆アオイ科アブチロン属
ピンクより大きめの花です。
4
a3505
★アブチロンAbutilon・肌赤2
▼2017.4.27撮影 ●花期:ほぼ周年
◆アオイ科アブチロン属
▲1輪は2㎝、一重の装飾化、小さなヤマアジサイです。 伊予と冠するヤマアジサイは多いです。
5
a3506
★アブチロンAbutilon・赤
▼2016.12.15撮影 ●花期:6月
◆アオイ科アブチロン属
▲ピンクより大きめの花で赤が綺麗です。上の色違いで草丈は低いです。。
6
a3507
★アブチロンAbutilon・赤2
▼2017.4.23撮影 ●花期:5-6月
◆アオイ科アブチロン属
▲花弁に切れ込みがあって、咲き進むとピンクが強くなります。
7
a3510
★アブチロンAbutilon・赤2
▼2016.7.2撮影 ●花期:5-6月
◆アオイ科アブチロン属
▲咲始めの装飾花は白く、真花が落ちた後に装飾花が裏向きで赤くなります。 ヤマアジサイではアブチロンには、平らな花と、袋になった花の2種類があります。 どちらも小さな花で可愛いです。
8
a3601
★アマドコロ・緑葉
▼2014.5.2撮影 ●花期:4-5月
◆ユリ科アマドコロ属
▲茎の角張っているのがアマドコロ、丸いのがナルコユリだそうです。 肉厚の小さな釣り鐘が1節に1-2 個付いています。 白地で花の先が黄緑色をしています。ずっと植っぱなしで。 花の軸がすっとなっているのがアマドコロ、鍋の蓋のツマミ状が花の頭にあるのがナルコユリだそうです。
9
a3602
★アマドコロ・斑入り(流通名:ナルコラン)
▼2014.4.27撮影 ●花期:4-5月
◆ユリ科アマドコロ属
▲この姿で売られてる殆どが、アマドコロの斑入りだとネットです。この株の茎も角張っています。。
10
a3701
★アマリリス・赤白
▼2009.6.8撮影 ●花期:6月
◆ヒガンバナ科アマリリス属
▲巨大タマネギよりも大きな球根を買った時もありました。この色が一番馴染みです。
11
a3702
★アマリリス・赤
▼2009.5.28撮影 ●花期:5月
◆ヒガンバナ科アマリリス属
▲赤一色も好きです。昔は1個の巨大球で3本立ち、計13個の花が咲いたのが最高です。
12
a3703
★アマリリス・肌色系
▼2009.5.19撮影 ●花期:5月
◆ヒガンバナ科アマリリス属
▲不思議な色です。大きめの花が咲きました。
13
a3704
★アマリリス・八重紅白絞り
▼2012.6.6撮影 ●花期:6月
◆ヒガンバナ科アマリリス属
▲八重は初めて咲きます。径22cm、大きな花です。
14
a3705
★アマリリス・アップルブロッサム
▼2015.5.24撮影 ●花期:5-6月
◆ヒガンバナ科アマリリス属
▲儲けもののアスチルベです。タイツリソウの株と一緒に我が家へ来ました。白からエンジまで色々あるようです。淡いピンクの細かい花びらです。
15
a3801
★アミガサタケ
▼2011.3.26撮影 ●花期:3月
◆アミガサタケ科アミガサタケ属
▲極小です。加熱すると高級食材だそうです。アミガサタケにも大小があるやもです。
16
a3851
★アメリカハナノキRed Mapleの新芽
▼2015.4.27撮影 ●花期:4-5月
◆カエデ科カエデ属
▲メープルシロップは砂糖楓からが一般的ですが、このRed Mapleからも採れるそうです。昨春に買った小さな木に新芽が出てきました。昨年の紅葉は綺麗に出ませんでした。。
17
a3852
★アメリカハナノキRed Mapleの花
▼2016.3.30撮影 ●花期:3-4月
◆カエデ科カエデ属
▲花弁の無い花ですが、沢山咲くと赤くて綺麗だと思います。不完全な雌雄異株だそうですが、咲いたのは雄花です。
18
a3853
★アメリカハナノキRed Mapleの芽出し
▼2016.4.25撮影 ●花期:4-5月
◆カエデ科カエデ属
▲花後に赤い新芽です。短期間で上のような赤みがかった黄緑になります。
19
a4101
★アメリカハマグルマ(流通名・カメルーンデージー)
▼2010.7.23撮影 ●花期:7-8月
◆キク科ヴェーデリア属
▲花の径は3.5cmで、ほふく性です。強い筈の花が消えました。
20
a4201
★アメリカンブルー
▼2008.6.21撮影 ●花期:6-7月
◆ヒルガオ科エボルブルス属
▲咲き始めでブルーがとても綺麗です。何度買っても下手です。
21
a4301
★アヤメ・白
▼2013.5.16撮影 ●花期:3-5月
◆アヤメ科アヤメ属
▲アヤメの白花ですが、紫に比べて葉も花も細めです。
22
a4302
★アヤメ・紫
▼2014.5.15撮影 ●花期:5月
◆アヤメ科アヤメ属
▲これがアヤメです。花びらの根元に編み目のような模様がありま す。大きさはイリスと同じぐらいです。 子供の頃からあります。一度植え替えた方が良いのですが、もう何年もそのままです。
23
a4401
★アリウム・ギガンチューム
▼2012.5.24撮影 ●花期:3-5月
◆ユリ科アリウム属
▲先に一回り咲いて、下から2度目の蕾が出てきて、更に大きなボー ルになります。 両手で球を作ったほどの大きさになります。
24
a4402
★アリウム・丹頂
▼2012.6.29撮影 ●花期:3-5月
◆ユリ科アリウム属
▲3cmほどで、真球では無くて丹頂の名のとおり、上の方にネギ坊主が開いています。 茎はしっかりして草丈は60-80cmです。
25
a4403
★アリウム・グローブマスター
▼2008.5.5撮影 ●花期:3-5月
◆ユリ科アリウム属
▲一番大きな球になるアリアムのようです。この写真より一回り大きくなります。
26
a4404
★リウム・コワニー
▼2014.5.2撮影 ●花期:4月
◆ユリ科アリウム属
▲細い茎の先に小さな花です。下のモーリーとセットになっていました。
27
a4405
★アリウム・モーリー
▼2014.5.21撮影 ●花期:4月
◆ユリ科アリウム属(ネギ科ネギ属)
▲上のアリウム・コワニーとセット球根でした。どちらも初咲きです。
28
a4451
★アリオギネ・ブルースター
▼2015.6.8撮影 ●花期:6月
◆アオイ科アリオギネ属
▲細い葉です。仲間にはムクゲに似た葉のもネットで見ました。
29
a4501
★アリッサム・白
▼2014.4.15撮影 ●花期:4-5月
◆アブラナ科ロブラリア属
▲5㎜ほどの白い花で、良い香りがします。
30
a4502
★スーパーアリッサム'スノープリンセス'
▼2013.5.13撮影 ●花期:春~秋
◆アブラナ科ロブラリア属
▲寒さにも暑さにも強いと名札に書いていました。
31
a4503
★スーパーアリッサム・フロスティーナイト・学名Lobularia hybrid
▼2023.1.15撮影 ●花期:周年
◆アブラナ科ロブラリア属
▲戴きものです。ネットでスーパーアリッサム・フロスティーナイトと分かりました。①開花は周年②夏にも冬にも強い③生育旺盛④液体肥料をやる---と出てきました。
32
a4511
★アリッサム・紫
▼2012.2.9撮影 ●花期:2-5月
◆アブラナ科ロブラリア属
▲5㎜ほどの白い花で、白ほども香りません。
33
a4512
★アリッサム・淡い紫
▼2014.4.15撮撮影 ●花期:4-5月
◆アブラナ科ロブラリア属
▲5㎜ほどの白い花で、白ほども香りません。
34
a4521
★アリッサム・赤紫
▼2010.2.21撮影 ●花期:1-5月
◆アブラナ科ロブラリア属
▲5㎜ほどの白い花で、白ほども香りません。
35
a4522
★アリッサム・鮮やか濃いピンク
▼2009.2.3撮影 ●花期:2-5月
◆アブラナ科ロブラリア属
▲5㎜ほどの白い花で、白ほども香りません。
36
a4601
★アルクトティス・アークトティス
▼2010.4.6撮影 ●花期:3-5月
◆キク科アルクトティス属
▲ガザニアが欲しかったのですが、よく似たこの花を買いました。
37
a4701
★アルストロメリア・ピンク1
▼2012.7.12撮影 ●花期:5-8月
◆アルストロメリア科アルストロメリア属
▲この株は叔母から貰いました。
38
a4702
★アルストロメリア・ピンク2
▼2007.6.3撮影 ●花期:4-6月
◆アルストロメリア科アルストロメリア属
▲通販の花の福袋に入っていました。
39
a4703
★アルストロメリア・ピンク3
▼2013.8.18撮影 ●花期:4-5月
◆アルストロメリア科アルストロメリア属
▲草丈が短く、花弁が細いです。
40
a4704
★アルストロメリア・ピンク4
▼2014.5.27撮影 ●花期:4-5月
◆アルストロメリア科アルストロメリア属
▲色は好きですが、草丈が短かいです。
41
a4711
★アルストロメリア・赤
▼2009.5.20撮影 ●花期:5-6月
◆アルストロメリア科アルストロメリア属
▲この花は 好きですけれど、増やすのは難しいですね。こちらは近所の片から戴きました。

 ◆画像クリックで、少し拡大します。広幅でご覧ください。
トップ アア アサ アシ アフ アル イア イン ウア エア オア 白  黄  赤  青  他色
オシ 樹木 球根 実種 春  夏  秋  冬  常緑
ア  カ  サ  タ  ナ  ハ  マ  ヤ  ラ  ワ  可食 斑入 香草 茸  外桜
 ◆右サイドバーにリンクがあります。
inserted by FC2 system