◆画像クリックで、少し拡大します。広幅でご覧ください。
トップ ハア ハナ ハホ ハン ハー ヒア ヒオ ヒマ ヒヤ1 ヒヤ2 フア 白  黄  赤  青  他色
フツ フリ フル ヘア ヘチ ホア 樹木 球根 実種 春  夏  秋  冬  常緑
ア  カ  サ  タ  ナ  ハ  マ  ヤ  ラ  ワ  可食 斑入 香草 茸  外桜

1
he1101
★球根ベゴニア・赤八重
▼2013.10.26撮影 ●花期:10-12月
◆シュウカイドウ科シュウカイドウ属
▲大きくて大好きな花ですが、加温なしの我が家では育ちません。
2
he1111
★リーガースベゴニア(エラチオールベゴニア)柿朱
▼2006.6.6撮影 ●花期:6-7月
◆シュウカイドウ科シュウカイドウ属
▲球根ベゴニアに次ぐ大きな花で綺麗な色です。
3
he1112
★リーガースベゴニア(エラチオールベゴニア)黄
▼2008.6.4撮影 ●花期:5-6月
◆シュウカイドウ科シュウカイドウ属
▲可愛い黄色です。戴きものです。
4
he1113
★リーガースベゴニア(エラチオールベゴニア)赤
▼2008.5.25撮影 ●花期:5-6月
◆シュウカイドウ科シュウカイドウ属
▲目の覚めるような赤です。戴きものです。
5
he1114
★リーガースベゴニア(エラチオールベゴニア)濃いピンク
▼2008.11.22撮影 ●花期:11-12月
◆シュウカイドウ科シュウカイドウ属
▲とても綺麗な花です。寒さに弱いです。
6
he1115
★エラチオールベゴニア八重オレンジ
▼2018.6.21撮影 ●花期:5-6月
◆シュウカイドウ科シュウカイドウ属
▲エラチオールベゴニアの花名の方が主流になるとネットです。好きな色の八重なので買いました。
7
he1116
★エラチオールベゴニア・ストロベリーフィールズ1
▼2020.4.24撮影 ●新芽:4-5月
◆シュウカイドウ科シュウカイドウ属
▲賑やかな色が綺麗で欲しくなりました。
8
he1117
★エラチオールベゴニア・ストロベリーフィールズ2
▼2020.5.29撮影 ●花期:5-6月
◆シュウカイドウ科シュウカイドウ属
▲部屋の中と南側廊下に置いていました。日光不足で色が淡くなりました。綺麗な咲き分けです。
9
he1121
★キダチベゴニア・淡いピンク
▼2005.7.15撮影 ●花期:7-8月
◆シュウカイドウ科シュウカイドウ属
▲冬に加温しないので木立ベゴニアかセンパーフローレンスしか育ちません。葉が大きくて場所取りです。 葉の裏が赤い品種です。
10
he1122
★キダチベゴニア・ピンクで葉斑大
▼2012.11.24影 ●花期:7-11月
◆シュウカイドウ科シュウカイドウ属
▲葉の斑が大きくて綺麗です。雌雄花が咲いても種を見ていません。
11
he1123
★キダチベゴニア・ピンクで葉斑小
▼2013.7.7撮影 ●花期:7-8月
◆シュウカイドウ科シュウカイドウ属
▲戴きものです。大きな房で咲きます。右の房が雌花ですが、斑は目立ちません。
12
he1124
★キダチベゴニア・赤
▼2009.7.11撮影 ●花期:7-8月
◆シュウカイドウ科シュウカイドウ属
▲斑の大きな葉のピンクと一緒に買った花で、斑は小さめです。
13
he1131
★ベゴニア・センパーフローレンス
▼2010.12.12撮影 ●花期:4-12月
◆シュウカイドウ科シュウカイドウ属
▲霜の当たらない場所なら冬越しすることもあります。長く自生更新していました。
14
he1201
★ヘチマの雄花
▼2013.9.10撮影 ●実期:8-10月
◆ウリ科ヘチマ属
▲5-6cmの花で目立ちます。
15
he1202
★ヘチマの雌花1
▼2019.8.5撮影 ●花期:8-10月
◆ウリ科ヘチマ属
▲久しぶりのヘチマです。太短い品種の種でした。
16
he1203
★ヘチマの雌花2
▼2009.9.6撮影 ●花期:8-10月
◆ウリ科ヘチマ属
▲久しぶりのヘチマです。太短い品種の種でした。
17
he1211
★ヘチマ・若い実
▼2013.7.25撮影 ●花期:1-5月
◆ウリ科ヘチマ属
▲キュウリよりわずかに大きい頃は食用になります。沖縄ではナーベラーです。美味しいです。
18
he1212
★ヘチマ・実
▼2013.9.26撮影 ●花期:9-11月
◆ウリ科ヘチマ属
▲太くて短いのも細くて長いのも作りました。どの品種も食用になります。 昔はヘチマ水も採りましたし、ヘチマたわしも作りました。
19
he1301
★ペチュニア・八重濃桃
▼2006.6.28撮影 ●花期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲花弁が多く豪華です。
20
he1302
★ペチュニア・八重花紫
▼2005.6.20撮影 ●花期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲明るい色で綺麗です。
21
he1303
★ペチュニア・八重赤で白縁取り
▼2014.4.24撮影 ●花期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲赤一色の名札でしたが、白縁取りで華やかです。
22
he1304
★ペチュニア・八重赤で白縁取り変異
▼2014.7.4撮影 ●花期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲上の変異、1色で咲きました。
23
he1305
★ペチュニア・八重濃ピンクで白縁取り
▼2015.5.21撮影 ●花期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲八重の苗に出会えて良かったです。
24
he1306
★ペチュニア・八重ブラック・ジュリエット
▼2019.4.26撮影 ●花期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲初めての色に出会いました。ブラックの印字もあります。小振りの八重です。
25
he1311
★ペチュニア・クリーピア・ピンク
▼2007.4.19撮影 ●花期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲クリーピアと名が付いたうち、一番好きなペチュニアです。自生したこともありました。 肌色が強めに出る時が綺麗です。
26
he1313
★ペチュニア・クリーピア・濃いピンク
▼2008.3.22撮影 ●花期:3-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲濃い色で綺麗です。
27
he1313
★ペチュニア・クリーピア・赤紫
▼2007.4.19撮影 ●花期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲赤紫もあったのですね。整理も楽しいです。
28
he1314
★ペチュニア・自生ピンク1
▼2021.6.26撮影 ●花期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲クリーピア・ピンクに近い品種です。2007年から数年は生きていたとしても、2021年に自生するとなれば、ほんとに不思議です。雑草の種は14年生きてるとネットで見ましたが、奇跡に近いです。2株自生しました。
29
he1315
★ペチュニア・自生ピンク2
▼2021.7.14撮影 ●花期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲直前と同じ品種、2株自生です。濃い色で咲いて淡い色になって咲き終わります。
30
he1321
★ペチュニア・這性ペチュニア’カフナ’
▼2009.10.15撮影 ●花期:10-12月
◆ナス科ペチュニア属
▲小さなペチュニアです。
31
he1322
★ペチュニア・モコペチュニア(ツクバネアサガオ)
▼2012.10.14撮影 ●花期:10-12月
◆ナス科ペチュニア属
▲小さなペチュニアです。
32
he1323
★ペチュニア・カブラリコア・ノーヴァ(レモンイエロー)マウンティングタイプ
▼2012.10.14撮影 ●花期:10-12月
◆ナス科ペチュニア属
▲淡い黄色が綺麗です。
33
he1341
★ペチュニア・カブラリコア・紫
▼2014.7.20撮影 ●花期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲小さなペチュニアです。
34
he1351
★ペチュニア・白
▼2010.5.20撮影 ●実期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲綺麗な白です。
35
he1361
★ペチュニア・淡ピンク
▼2013.7.6撮影 ●実期:8-9月
◆ナス科ペチュニア属
▲淡いピンクが綺麗です。
36
he1362
★ペチュニア・ピンク
▼2011.8.20撮影 ●花期:6-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲可愛い形です。
37
he1363
★ペチュニア・淡い肌ピンク
▼2012.4.13撮影 ●花期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲かなり薄色で、好きな色です。
38
he1371
★ペチュニア・ピンクと白1
▼2009.6.25撮影 ●実期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲白がまばらに入って可愛いです。
39
he1372
★ペチュニア・ピンクと白2
▼2010.7.15撮影 ●花期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲上品な雰囲気がします。
40
he1373
★ペチュニア・ピンク中白1
▼2009.5.26撮影 ●実期:4-8月
◆ナス科ペチュニア属
▲明るく可愛い花です。

 ◆画像クリックで、少し拡大します。広幅でご覧ください。
トップ ハア ハナ ハホ ハン ハー ヒア ヒオ ヒマ ヒヤ1 ヒヤ2 フア 白  黄  赤  青  他色
フツ フリ フル ヘア ヘチ ホア 樹木 球根 実種 春  夏  秋  冬  常緑
ア  カ  サ  タ  ナ  ハ  マ  ヤ  ラ  ワ  可食 斑入 香草 茸  外桜
 ◆右サイドバーにリンクがあります。
inserted by FC2 system