◆画像クリックで、少し拡大します。広幅でご覧ください。
トップ ハア ハナ ハホ ハン ハー ヒア ヒオ ヒマ ヒヤ1 ヒヤ2 フア 白  黄  赤  青  他色
フツ フリ フル ヘア ヘチ ホア 樹木 球根 実種 春  夏  秋  冬  常緑
ア  カ  サ  タ  ナ  ハ  マ  ヤ  ラ  ワ  可食 斑入 香草 茸  外桜

1
hi2521
★ヒマワリ・ゴーギャンのひまわり
▼2012.8.8撮影 ●花期:7-8月
◆キク科ヒマワリ属
▲マチスも買いましたが消えました。画家の名前の苗はこの時だけでした。
2
hi2522
★ヒマワリ・ゴッホのひまわり
▼2012.8.6撮影 ●花期:7-8月
◆キク科ヒマワリ属
▲本当に当時からあったのかな?、です。
3
hi2523
★ヒマワリ・黄八重1
▼2006.8.20撮影 ●花期:11-4月
◆キク科ヒマワリ属
▲種を貰いました。
4
hi2524
★ヒマワリ・黄八重2
▼2011.7.28撮影 ●花期:7-9月
◆キク科ヒマワリ属
▲種を貰いました。
5
hi2525
★ヒマワリ多花性・黄半八重1
▼2008.8.28撮影 ●花期:7-9月
◆キク科ヒマワリ属
▲細い花弁が沢山出て、赤みがかったのもあります。
6
hi2526
ヒマワリ多花性・黄半八重2
▼2011.8.10撮影 ●花期:7-9月
◆キク科ヒマワリ属
▲少しだけ多めで、小花弁が可愛いです。
7
hi2531
★ヒマワリ多花性・黄芯大
▼2013.8.2撮影 ●花期:7-9月
◆キク科ヒマワリ属
▲芯が大きくて、短い花弁が大きなヒマワリに近い比率です。
8
hi2532
★ヒマワリ多花性・黄橙芯大
▼2008.8.10撮影 ●花期:7-9月
◆キク科ヒマワリ属
▲濃い色で咲いて、これも綺麗です。芯が大きくて、短い花弁が大きなヒマワリに近い比率です。
9
hi2533
★ヒマワリ多花性・黄橙と柿茶
▼2013.8.3撮影 ●花期:7-9月
◆キク科ヒマワリ属
▲濃い組み合わせになりました。
10
hi1525
★宿根ヒマワリ・イエロークイーン1
▼2014.8.31撮影 ●花期:7-9月
◆キク科ヘリアンサス属(ヒマワリ属)
▲前にも似たのを作りました。
11
hi1531
★宿根ヒマワリ・イエロークイーン2
▼2016.8.1撮影 ●花期:7-9月
◆キク科ヘリアンサス属(ヒマワリ属)
▲中心が顔のようで可愛いです。
12
hi2561
★ヒメウツギ・斑入り葉1
▼2019.4.7撮影 ●花期:4月
◆アジサイ科(ユキノシタ科)ウツギ属
▲隣家に普通サイズのウツギが咲いています。ヒメだけにもっと小さな葉と花です。斑入りなので買いました。落葉低木です。
13
hi2562
★ヒメウツギ・斑入り葉2
▼2020.4.21撮影 ●花期:4月
◆アジサイ科(ユキノシタ科)ウツギ属
▲落葉低木です。枯れたのかと思っていたら新芽が吹いて花が咲きました。緑葉も出てくるので、枝を取り除いています。小さな花で地味です。
14
hi2565
★ヒメウツギ・緑葉
▼2022.4.14撮影 ●花期:4月
◆アジサイ科(ユキノシタ科)ウツギ属
▲戴きものです。小さな花で地味です。
15
hi2601
★ヒメカタショウロ老菌
▼幼菌撮影 ●発生:7月
◆ニセショウロ科ニセショウロ属
▲本物の松露は松林で滅多に上がらないそうです。
16
hi2602
★ヒメカタショウロ幼菌
▼2009.7.16撮影 ●発生:7月
◆ニセショウロ科ニセショウロ属
▲形はそれなりに可愛いです。
17
hi2603
★ヒメカタショウロ胞子
▼2009.7.16撮影 ●発生:7月
◆ニセショウロ科ニセショウロ属
▲毒キノコで、ホコリのような胞子です。
18
hi2701
★ヒメシャクナゲ(姫石楠花)・ニッコウシャクナゲ(ブルーアイス)
▼2007.4.10撮影 ●花期:3-4月
◆ツツジ科ヒメシャクナゲ属
▲葉が乳緑色で綺麗でした。待ち針の頭大、小さな花で可愛いです。
19
hi2702
★ヒメシャクナゲ(姫石楠花)
▼2014.2.21撮影 ●花期:2-3月
◆ツツジ科ヒメシャクナゲ属
▲待ち針の頭大、小さな花で可愛いです。
20
hi2801
★ヒメツルソバ・ポリゴナム(Polygonum)
▼2012.11.22撮影 ●花期:6-12月
◆タデ科イヌダテ属
▲寒さで溶けたように枯れても、春に地下茎が芽を出しますし、種も自生します。
21
hi3101
★ヒメノカリス・スペシオサ(スパイダーリリー)1
▼2006.8.1撮影 ●花期:8-9月
◆ヒガンバナ科ヒガンバナ属
▲アサガオのような薄い内花弁と長い萼弁は別々です。
22
hi3102/th>
★ヒメノカリス・スペシオサ(スパイダーリリー)2
▼2009.9.5撮影 ●花期:8-9月
◆ヒガンバナ科ヒメノカリス属
▲萼6弁で、蜘蛛の足にたとえられてます。アマリリスに似た葉です。
23
hi3103
★ヒメノカリス・フェスタリス1
▼2020.6.8撮影 ●花期:6月
◆ヒガンバナ科ヒメノカリス属
▲フェスタリスは6枚の萼弁がカールしていて、中の花弁と別々です。花弁が外側にカールするまで、オシベがくっついています。
24
hi3104
★ヒメノカリス・フェスタリス2
▼2020.6.16撮影 ●花期:6月
◆ヒガンバナ科ヒメノカリス属
▲フェスタリスは6枚の萼弁がカールしていて、中の花弁と別々です。花弁が外側にカールするまで、オシベがくっついています。
25
hi3105
★ヒメノカリス・フェスタリス分解
▼2020.6.19撮影 ●花期:6月
◆ヒガンバナ科ヒメノカリス属
▲フェスタリスは6枚の萼弁がカールしていて、中の花弁と別々です。花弁が外側にカールするまで、オシベがくっついています。
26
hi3201
★ヒメノボタン
▼2014.5.12撮影 ●実期:5-6月
◆ノボタン科ヘテロケントロン属(メキシコノボタン属)
▲3cm余りの小さな花ですが沢山咲きます。ツル性で釣り花に向きそうです。
27
hi3251
★ヒメヒオウギ1(Anomatheca laxa)
▼2016.6.16撮影 ●花期:5-6月
◆ヒガンバナ科ヒメノカリス属
▲花径2.5cm、草丈15cm、小さな球根植物です。ヒメヒオウギは多色です。
28
hi3252
★ヒメヒオウギ2(Anomatheca laxa)
▼2019.5.6撮影 ●花期:5-6月
◆アヤメ科フリージア属
▲花径2.5cm、草丈15cm、小さな球根植物です。
29
hi3253
★ヒメヒオウギ3(Anomatheca laxa)
▼2023.5.21撮影 ●花期:5-6月
◆アヤメ科フリージア属
▲花径2.5cm、草丈15cm、小さな球根植物です。
29
hi3261
★ヒメフウロ
▼2020.4.26撮影 ●花期:4月
◆フウロソウ科フウロソウ属
▲1cmほどの花で、戴きものです。フウロソウの花は可愛いです。
30
hi3301
★ヒメマツバボタン
▼2013.10.13撮影 ●花期:10月
◆スベリヒユ科スベリヒユ属
▲自生です。1cm未満の花で、帰化植物だそうです。
31
hi3401
★ヒメライラック
▼2014.4.22撮影 ●花期:4-5月
◆モクセイ科ハシドイ属
▲普通サイズのライラックを近くで見ていません。香りは同じと思います。 挿し穂を戴きました。葉も小さくて丸いです。
32
hi3501
★ヒメリュウキンカ
▼2011.3.12撮影 ●花期:2-4月
◆キンポウゲ科ウマノアシタカ属
▲葉も花もエナメルを塗ったような光沢があります。日が照らないと開きません。
33
hi3601
★ピメレア・ロゼア
▼2006.3.13撮影 ●花期:6-7月
◆ジンチョウゲ科ピメレア属
▲買った時以外、見かけていません。
34
hi3701
★ヒメワレモコウ1
▼2012.6.20撮影 ●花期:6-7月
◆バラ科ワレモコウ属
▲小さな花は赤紫の花です。
35
hi3702
★ヒメワレモコウ2
▼2014.6.30撮影 ●花期:6-7月
◆バラ科ワレモコウ属
▲小さくても、それなりの風情です。
36
hi3803
★ヒャクニチソウ・白八重1
▼2005.8.31撮影 ●花期:7-9月
◆キク科ジニア(ヒャクニチソウ)属
▲ここまで綺麗な八重は滅多に咲きません。
37
hi3802
★ヒャクニチソウ・白八重2
▼2005.7.30撮影 ●花期:7-9月
◆キク科ジニア(ヒャクニチソウ)属
▲この程度でも十分です。
38
hi3803
★ヒャクニチソウ・白一重
▼2007.8.14撮影 ●花期:7-9月
◆キク科ジニア(ヒャクニチソウ)属
▲一重も可愛いです。
39
hi3811
★ヒャクニチソウ・淡黄八重1
▼2006.8.22撮影 ●花期:7-9月
◆キク科ジニア(ヒャクニチソウ)属
▲淡い綺麗な色です。
40
hi3821
★ヒャクニチソウ・淡黄八重2
▼2006.8.22撮影 ●花期:7-9月
◆キク科ジニア(ヒャクニチソウ)属
▲この黄色も綺麗です。
41
hi3831
★ヒャクニチソウ・肌色八重
▼2006.8.17撮影 ●花期:7-10月
◆キク科ジニア(ヒャクニチソウ)属
▲穏やかな良い色です。

 ◆画像クリックで、少し拡大します。広幅でご覧ください。
トップ ハア ハナ ハホ ハン ハー ヒア ヒオ ヒマ ヒヤ1 ヒヤ2 フア 白  黄  赤  青  他色
フツ フリ フル ヘア ヘチ ホア 樹木 球根 実種 春  夏  秋  冬  常緑
ア  カ  サ  タ  ナ  ハ  マ  ヤ  ラ  ワ  可食 斑入 香草 茸  外桜
 ◆右サイドバーにリンクがあります。
inserted by FC2 system