◆画像クリックで、少し拡大します。広幅でご覧ください。
トップ サア サク サホ サン シア シク シャ シロ スア スク 白  黄  赤  青  他色
スミ セア セン 樹木 球根 実種 春  夏  秋  冬  常緑
ア  カ  サ  タ  ナ  ハ  マ  ヤ  ラ  ワ  可食 斑入 香草 茸  外桜

1
si1416
★ガーデンシクラメン・赤3
▼2012.12.4撮影 ●花期:10-3月
◆サクラソウ科シクラメン属
▲古くからある品種です。明るい空色なので、室内に入れても綺麗です。 植えている場所が日だまりになるのと、この品種だけは早いです。
2
si1501
★シザンサス・ピンク
▼2007.4.10撮影 ●花期:3-4月
◆ナス科シザンサス属
▲薄い花弁で、小さな蝶のような花です。
3
si1502
★シザンサス・赤
▼2008.3.31撮影 ●花期:3-4月
◆ナス科シザンサス属
▲薄い花弁で、小さな蝶のような花です。
4
si1601
★シソ・青シソの花
▼2008.9.17撮影 ●花期:9-10月
◆シソ科シソ属
▲穂状の小さな花が咲きます。若い葉は重宝に使っています。
5
si1602
★シソ・青シソの実
▼2007.10.15撮影 ●花期:10月
◆シソ科シソ属
▲先端に花が残ってる頃が若い実の収穫時期、塩漬けにしても、煮ても美味しいです。
6
si1611
★シソ・赤シソの花
▼2010.10.2撮影 ●花期:9-10月
◆シソ科シソ属
▲穂状の小さな花が咲きます。
7
si1612
★シソ・赤シソの実
▼2007.10.15撮影 ●花期:10月
◆シソ科シソ属
▲梅干しの色付け以外は見過ごされますが。赤シソの若い葉でシソジュースを作ると美味しいです。
8
si1701
★シバザクラ・芝桜・斑入り葉
▼2007.4.5撮影 ●花期:4-5月
◆ハナシノブ科フロックス属
▲斑入り葉に出会ったの、はこの時だけです。
9
si1702
★シバザクラ・芝桜・多摩の流れ1
▼2009.4.13撮影 ●花期:4-5月
◆ハナシノブ科フロックス属
▲上品な色合いで、この色も大好きです。
10
a1703
★シバザクラ・芝桜・ピンク
▼2009.4.13撮影 ●花期:4-5月 
◆ハナシノブ科フロックス属
▲一番普通のピンクです。
11
si1704
★シバザクラ・コーラルアイ
▼2012.4.13撮影 ●花期:4-5月
◆ハナシノブ科フロックス属
▲可愛い配色に引かれて買いました。
12
si1705
★シバザクラ・芝桜・多摩の流れ2
▼2014.4.27撮影 ●花期:4-5月
◆ハナシノブ科フロックス属
▲si1702より、鮮やかに感じています。
13
si1706
★シバザクラ・芝桜・ピンク赤藤
▼2010.4.18撮影 ●花期:4-5月
◆ハナシノブ科フロックス属
▲赤藤も入って濃い色です。
14
si1707
★シバザクラ・スカーレットフレームとタマノナガレ
▼2019.4.21撮影 ●花期:4-5月
◆ハナシノブ科フロックス属
▲赤い方はシバザクラ・スカーレットフレーム、白にピンクのはシバザクラ・タマノナガレです。今迄のが枯れて、2018年に買いました。
15
si1708
★シバザクラ・フロックストロット
▼2024.2.16撮影 ●花期:2-5月
◆ハナシノブ科フロックス属
▲今までの芝桜より、花径が大きいです。生産者が早く花を咲かせているとは思うのですが。
16
si1801
★シモツケ1
▼2009.5.29撮影 ●花期:5-8月
◆バラ科シモツケ属
▲咲いた花を摘むと長く咲きます。
17
si1802
★シモツケ2
▼2014.6.21撮影 ●花期:5-8月
◆キク科ノコギリソウ属
▲咲いた花を摘むと長く咲きます。
18
si1901
★シモバシラ
▼2018.10.15撮影 ●花期:10月
◆シソ科 シモバシラ属
▲多年草で、枯れた株元に霜柱が育ちます。小さな白い花も可愛いです。
19
si2101
★シャガ・緑葉
▼2010.4.11撮影 ●花期:4月
◆アヤメ科アヤメ属
▲多年草で、枯れた株元に霜柱が育ちます。小さな白い花も可愛いです。
20
si2102
★シャガ・斑入り葉
▼2014.4.13撮影 ●花期:4月
◆アヤメ科アヤメ属
▲花も葉も緑葉より弱々しいです。
21
si2201
★西洋シャクナゲ・プレジデントルーズベルト・斑入り葉
▼2008.5.1撮影 ●花期:4-5月
◆ツツジ科ツツジ属
▲殆どが通り過ぎた花ですが。
22
si2202
★西洋シャクナゲ・ジンマリー
▼2009.5.5撮影 ●花期:4-5月
◆ツツジ科ツツジ属
▲殆どが通り過ぎた花ですが。
23
si2203
★西洋シャクナゲ・ゆめ
▼2010.3.24撮影 ●花期:3-4月
◆ツツジ科ツツジ属
▲殆どが通り過ぎた花ですが。
24
si2204
★シャクナゲ・わらべ唄
▼2011.4.19撮影 ●花期:4-5月
◆ツツジ科ツツジ属
▲殆どが通り過ぎた花ですが。
25
si2205
★西洋シャクナゲ・越の赤富士
▼2012.5.16撮影 ●花期:4-5月
◆ツツジ科ツツジ属
▲赤が濃くて綺麗です。
26
si2206
★西洋シャクナゲ・マダムマッソン
▼2013.5.13撮影 ●花期:4-5月
◆ツツジ科ツツジ属
▲地味色ですが、この白も咲けば良いです。
27
si2211
★西洋シャクナゲ・ピンク1
▼2005.5.16撮影 ●花期:4-5月
◆ツツジ科ツツジ属
▲殆どが通り過ぎた花ですが。
28
si2212
★西洋シャクナゲ・ピンク2
▼2005.5.29撮影 ●花期:5-6月
◆ツツジ科ツツジ属
▲殆どが通り過ぎた花ですが。
29
si2213
★西洋シャクナゲ・ピンク3
▼2008.4.11撮影 ●花期:4-5月
◆ツツジ科ツツジ属
▲殆どが通り過ぎた花ですが。
30
si2214
★西洋シャクナゲ・ピンク4
▼2006.4.18撮影 ●花期:4-5月
◆ツツジ科ツツジ属
▲殆どが通り過ぎた花ですが。
31
si2218
★西洋シャクナゲ・パープルスプレンダー
▼2015.5.1撮影 ●花期:4-5月
◆ツツジ科ツツジ属
▲大きな塊で豪華でした。
32
si2219
★西洋シャクナゲ・グリエロスプレンダー
▼2008.5.6撮影 ●花期:4-5月
◆ツツジ科ツツジ属
▲普通サイズ、青に星形の濃い青が入り、軽く斑入りです。
33
si2221
★ミニシャクナゲ・レン
▼2020.4.25撮撮影 ●花期:4-5月
◆ツツジ科ツツジ属
▲地味色で小さくて珍しいだけですが、買ってしまいました。
34
si2301
★西洋シャクヤク・ソルベット
▼2007.5.15撮影 ●花期:5月
◆ボタン科ボタン属
▲とても豪華な2色咲です。
35
si2302
西洋シャクヤク赤藤1
▼2009.5.17撮影 ●花期:5月
◆ボタン科ボタン属
▲うんと昔に通販買った3色セットのうちの1色です。
36
si2303
★西洋シャクヤク赤藤2
▼2013.5.17撮影 ●花期:5月
◆ボタン科ボタン属
▲別の赤藤系です。
37
si2304
★西洋シャクヤク・白1
▼2011.5.18撮影 ●花期:5月
◆ボタン科ボタン属
▲白も綺麗です。
38
si2305
★西洋シャクヤク・白2
▼2011.5.20撮影 ●花期:5月
◆ボタン科ボタン属
▲微かに赤紫が入ります。
39
si2401
★クレイジーデージー(シャスターデイジーの1種)
▼2005.6.8撮影 ●花期:5-6月
◆キク科クリサンセマム属
▲花弁が乱れて咲いて、大きめの花です。
40
si2402
★クレイジーデージー(シャスターデイジー)
▼2016.6.8撮影 ●花期:5-6月
◆キク科クリサンセマム属
▲久しぶりに買いました。上の花より花弁が多いです。 クレイジーデージー(シャスターデイジー)と名札でした。
41
si2501
★ジャスミンL・花天月地ホワイトプリンセス
▼2008.10.22撮影 ●花期:10-11月
◆モクセイ科ジャスミナム属
▲ペルシアソケイ(ジャスミン)の改良種のようです。小さい葉と花ですが、とても良い香りです。

 ◆画像クリックで、少し拡大します。広幅でご覧ください。
トップ サア サク サホ サン シア シク シャ シロ スア スク 白  黄  赤  青  他色
スミ セア セン 樹木 球根 実種 春  夏  秋  冬  常緑
ア  カ  サ  タ  ナ  ハ  マ  ヤ  ラ  ワ  可食 斑入 香草 茸  外桜
 ◆右サイドバーにリンクがあります。
inserted by FC2 system