◆画像クリックで、少し拡大します。広幅でご覧ください。
トップ サア サク サホ サン シア シク シャ シロ スア スク 白  黄  赤  青  他色
スミ セア セン 樹木 球根 実種 春  夏  秋  冬  常緑
ア  カ  サ  タ  ナ  ハ  マ  ヤ  ラ  ワ  可食 斑入 香草 茸  外桜

1
su1101
★スイセン・黄色極小・テタテート
▼2014.3.16撮影 ●花期:3月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲葉芽が出て咲くまでの期間が短いです。
2
su1102
★スイセン・ウメバチ
▼2014.3.29撮影 ●花期:3-4月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲古くからある八重水仙ですが、咲きボケないのが良いです。
3
su1103
★スイセン・ガリル
▼2014.3.23撮影 ●花期:2-3月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲最初は叔母に貰いましたが、沢山増えてお嫁入りもしました。日本水仙の母種だそうです。カップは淡い黄色です。
4
su1104
★スイセン・ペーパーホワイト
▼2020.2.23撮影 ●花期:3-4月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲白いカップの房咲にやっと出会えて買いました。細長い剣先の房咲も欲しいです。
5
su1111
★スイセン・クチベニ(小杯水仙cv. Barrett Browningかも)
▼2014.3.25撮影 ●花期:3-4月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲我が家では口紅と呼んでいます。もっと カップの短い赤い色の水仙もありました。
6
su1112
★スイセン・房咲き口紅
▼2009.4.5撮影 ●花期:4月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲これも叔母に貰った水仙です。2-3輪で咲いて1輪が大きくて上等に見えます。
7
su1113
★かほりの水仙・ゼラニウム
▼2019.4.21撮影 ●花期:4-5月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲良い香りではありません。su1105と同じ香りです。ゼラニウムの名前で4輪ずつ咲いたので多少改良が入ってるかもしれません。
8
su1121
★スイセン・八重‘VonSion フォンシオン’ 4Y-Y
▼2011.3.17撮影 ●花期:2-4月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲古い品種の八重咲きです。綺麗に咲く ことが稀ですが、咲いたら豪華です。
9
su1122
★スイセン・日本水仙一重
▼2013.12.8撮影 ●花期:11-3月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲やっぱり日本水仙、香りが良いし長く咲きます。
10
su1123
★スイセン・日本水仙八重
▼2014.2.4撮影 ●花期:11-3月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲八重花が2-3割咲きます。香りは同じです。
11
su1131
★中輪咲ラッパ
▼2015.3.20撮影 ●花期:3-4月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲多年草ではない品種に見えます。花径は大きいです。
12
su1132
★スイセン・アイスキング
▼2009.3.9撮影 ●花期:3月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲芯が半八重にならないのが多いです。大きな花で球根が残るのはこれだけです。
13
su1133
★スイセン・ラッパ水仙・クリーム
▼2009.3.31撮影 ●花期:3-4月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲大きくて上品なラッパです。
14
su1134
★スイセン・トレポロ
▼2010.4.5撮影 ●花期:4月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲スイセン・トレポロの名札です。ネット検索で 似てない気もしますが大きい花です。
15
su1135
★スイセン・ピンクチャーム・口紅咲き水仙
▼2014.4.10撮影 ●花期:4月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲欲しかった花です。上品なラッパ型です。
16
su1136
★スイセン・八重咲き水仙・タヒチ
▼2014.4.10撮影 ●花期:4月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲大きな水仙で賑やかな色です。 濃いめに咲いて落ち着いてきます。
17
su1137
★スイセン・房咲き口紅2
▼2018.2.17撮影 ●花期:2-3月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲カップがもっと短い朱赤を期待したのですが。su1112よりは朱が強めで3-4輪咲きです。
18
su1138
★スイセン・房咲き・かほりの水仙・タリア
▼2018.4.3撮影 ●花期:3-4月
◆ヒガンバナ科スイセン属
▲かほりの水仙・タリアと名札ですが、香りません。大きめの房咲きで、カップまで白くて綺麗です。2輪が多いです。
19
su1201
★スイリョウヒバ
▼2007.7.8撮影 ●常緑
◆ヒノキ科
▲庭木です。
20
su1301
★スイレン・ピンク
▼2011.5.15撮影 ●花期:5-8月
◆スイレン科スイレン属
▲大昔にこの色と白を小池に入れました。沢山咲いた年もありました。
21
su1302
★スイレン・ピンク2
▼2023.5.20撮影 ●花期:5-8月
◆スイレン科スイレン属
▲久しぶりに咲きました。日当たりが足りなかったからです。
22
su1351
スイレンボク
▼2017.5.26撮影 ●花期:5-8月
◆シナノキ科グルーイア属
▲睡蓮に似た花だからとのこと。小さな花です。南アフリカのインド洋側が原産の非耐寒性常緑低木とのことです。
23
su1352
★スイレンボク2
▼2021.6.18撮影 ●花期:5-8月
◆シナノキ科グルーイア属
▲色違いのクローバー、色が綺麗です。
24
su1401
★グリーン・スカビオサ
▼2006.5.12撮影 ●花期:5-6月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲美ヶ原高原で見た松虫草が忘れられなくて、苗で買いました。葉が肉厚で艶がありました。
25
su1405
★スカビオサ・ピンク
▼2006.12.28撮影 ●花期:12-1月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲季節はずれにも売られてたので、咲いていたのを買いました。
26
su1406
★スカビオサ・ピンク2
▼2019.6.18撮影 ●花期:6-7月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲苗を買いました。名札は赤でしたがピンクが咲きました。
27
su1411
★スカビオサ・淡藤色
▼2007.6.8撮影 ●花期:6-7月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲通販で買った種からです。 花は大きめで、径4cmです。
28
su1421
★スカビオサ・黒赤紫色・咲く前
▼2007.6.9撮影 ●花期:6-7月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲通販で買った種からです。ここまで黒いのは滅多にないです。
29
su1422
★スカビオサ・黒赤紫色・横から
▼2007.6.14撮影 ●花期:6-7月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲通販で買った種からです。ここまで黒いのは滅多にないです。
30
su1423
★スカビオサ・黒赤紫色・上から
▼2007.6.14撮影 ●花期:6-7月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲深くて綺麗な色でしょう。何色かのうちで、一番気に入った花です。
31
ka0806
★スカビオサ・ピンク紫
▼2007.6.17撮影 ●花期:6-7月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲通販で買った種からです。 明るく可愛い色です。
32
su1435
★スカビオサ・若い種と
▼2007.6.26撮影 ●花期:6-7月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲種の姿、この時初めて見ました。
33
su1441
★スカビオサ・赤紫
▼2007.6.28撮影 ●花期:6-7月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲通販で買った種からです。この色も綺麗でしょ。
34
su1445
★スカビオサ・水色
▼2008.6.16撮影 ●花期:6-7月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲今までにない色だったので、苗で買いました。
35
su1451
★スカビオサ・藤色
▼2015.5.23撮影 ●花期:6-7月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲苗で買いました。大きな花で香りません。
36
su1461
★スカビオサ・芳香性ピュアーブルー四季咲き性1
▼2014.1.2撮撮影 ●花期:12-1月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲12月に苗を買って正月に咲きました。野生の松虫草の色です。
37
su1462
★スカビオサ・芳香性ピュアーブルー四季咲き性2
▼2014.5.19撮影 ●花期:5-6月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲通販の花ほど大きくなくて野生の松虫草サイズです。芳香を覚えていません。
38
su1465
★スカビオサの葉と種
▼2015.6.17撮影 ●花期:6月
◆マツムシソウ科スカビオサ属
▲葉と種を載せます。
39
su1501
★スギ・台杉
▼2013.4.27撮影 ●花期:6月
◆スギ科スギ属
▲3本植えこんだ台杉ですが、1本の枝が生き残っただけです。元気な時は花粉を噴いたこともです。
40
su1601
★スギナ
▼2014.4.1撮影 ●花期:3-5月
◆トクサ科トクサ属
▲日陰に生えています。土筆は上がりません。ハルユキノシタと一緒に生えています。
41
su1651
★スクテラリア・ジャワニカ1
▼2017.1.5撮影 ●花期:7-1月
◆シソ科スクテラリア属
▲年末に買いましたが夏から秋の花だそうです。タツナミソウに近い種類で耐寒性は弱いそうです

 ◆画像クリックで、少し拡大します。広幅でご覧ください。
トップ サア サク サホ サン シア シク シャ シロ スア スク 白  黄  赤  青  他色
スミ セア セン 樹木 球根 実種 春  夏  秋  冬  常緑
ア  カ  サ  タ  ナ  ハ  マ  ヤ  ラ  ワ  可食 斑入 香草 茸  外桜
 ◆右サイドバーにリンクがあります。
inserted by FC2 system